新作「12月のクランベリーストリート」
できました…新作。
今週末のデザフェスにもっていきます!!!
限界まで指を酷使しました…昨日はもう箸も持てなくなった。
筆圧が濃いしペン入れも色塗りも全身に力入れて挑むので、右手の中指はもちろんのこと、地面に接している小指、二の腕の裏やらあちこち痛んで原稿締め切り遅れそうでした。
病院に行ってみたけどペンやステッカー切りのハサミの柄とかで骨の形が変わってた。
今回の作品は「12月のクランベリーストリート」です。
これまでにない構図や色使い、そしてアイデアを…とこの一年ひたすら頭使ってきました。
ですが今回は「僕らしさ」というものに重きを置きました。
マンネリでもそれが黄金に輝くマンネリならばオーケーだろ…って感じで。
これぞSHUmatsukuraって感じにしたかったので夜景ですね。
そしてイルミネーション。
対岸の建物のグラデーションなんかは僕独特の色使いができてるんちゃうかなって思います。
12月って好きなんですよね…。
冬ほたるに仙台の光のページェント…太陽の塔とかハウステンボスもいいですね。
色んなものを見てきた経験が詰め込めた感じがします。

この作品は12月の14、15に行われるアート&てづくりバザールのメインビジュアルとして描きました。
僕とスタッフの荒神さんに黒部さん、印刷会社の池田さんの四人でああでもないこうでもないと悩みながらこの構図にしました。
愛が詰まってます。
地下鉄のつり革広告やポスター、テレビCMにもなりますので乞うご期待。
みんなアート&てづくりバザールにきてくだしゃあああ!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
追記
本当に申しわけないのですが今年のカレンダーは予想以上のステッカーの売り上げによる在庫作りや手の状態、メインビジュアルの仕事など色んな事情から断念いたしました…
カレンダーは12枚なのでいつもの作品を描く労力×3倍(サイズという意味において)の労力とエネルギーが必要です。
そしてコスト無視して一枚ずつ自分で印刷してきたんですがもうこれは無理だと判断しました。
描きおろしで描いた12枚は今後に残りませんが、カレンダーの分をこれからも残り続ける3枚の作品に変えてその分頑張ろうと思っています。
シンプルなネタで作ろうかなとも思ってもおりますがこれまでのような手描きの描きおろし物は今回もこれからも不可能かなと…
労力不足が解消されたら可能になるかもしれません…
今は何とも言えない状態です。
本当にごめんなさい!!!
今週末のデザフェスにもっていきます!!!
限界まで指を酷使しました…昨日はもう箸も持てなくなった。
筆圧が濃いしペン入れも色塗りも全身に力入れて挑むので、右手の中指はもちろんのこと、地面に接している小指、二の腕の裏やらあちこち痛んで原稿締め切り遅れそうでした。
病院に行ってみたけどペンやステッカー切りのハサミの柄とかで骨の形が変わってた。
今回の作品は「12月のクランベリーストリート」です。
これまでにない構図や色使い、そしてアイデアを…とこの一年ひたすら頭使ってきました。
ですが今回は「僕らしさ」というものに重きを置きました。
マンネリでもそれが黄金に輝くマンネリならばオーケーだろ…って感じで。
これぞSHUmatsukuraって感じにしたかったので夜景ですね。
そしてイルミネーション。
対岸の建物のグラデーションなんかは僕独特の色使いができてるんちゃうかなって思います。
12月って好きなんですよね…。
冬ほたるに仙台の光のページェント…太陽の塔とかハウステンボスもいいですね。
色んなものを見てきた経験が詰め込めた感じがします。

この作品は12月の14、15に行われるアート&てづくりバザールのメインビジュアルとして描きました。
僕とスタッフの荒神さんに黒部さん、印刷会社の池田さんの四人でああでもないこうでもないと悩みながらこの構図にしました。
愛が詰まってます。
地下鉄のつり革広告やポスター、テレビCMにもなりますので乞うご期待。
みんなアート&てづくりバザールにきてくだしゃあああ!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
追記
本当に申しわけないのですが今年のカレンダーは予想以上のステッカーの売り上げによる在庫作りや手の状態、メインビジュアルの仕事など色んな事情から断念いたしました…
カレンダーは12枚なのでいつもの作品を描く労力×3倍(サイズという意味において)の労力とエネルギーが必要です。
そしてコスト無視して一枚ずつ自分で印刷してきたんですがもうこれは無理だと判断しました。
描きおろしで描いた12枚は今後に残りませんが、カレンダーの分をこれからも残り続ける3枚の作品に変えてその分頑張ろうと思っています。
シンプルなネタで作ろうかなとも思ってもおりますがこれまでのような手描きの描きおろし物は今回もこれからも不可能かなと…
労力不足が解消されたら可能になるかもしれません…
今は何とも言えない状態です。
本当にごめんなさい!!!
- 2013.11.01 Friday
- 絵
- 08:50
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by SHU matsukura
また作品の方楽しみにしています!頑張って下さい!